家・住まいでダイエット

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2014年09月17日 07:06

ワタクシ   ダイエットしてました。


初めてから 3.5か月。




3日ほど前から・・・





ー10キロ 達成




イエイ 




もう 2キロほど 減らしてから維持するようにしようと思っています。



努力 我慢 運動なしで できたダイエット。




このケーキもダイエット中に食す。





ワタクシの行ったダイエットの方法は、カウンセリングを重視したダイエット。



通っているお店は ・・・・




ダイエットを応援する薬屋さん 薬舗 たんぽぽ さんです。




私でも 3か月強で -10キロ達成できたので 興味のある方は 訪ねてみてくださいね。



さて・・・・


住まいの中でも いろいろなトコロで運動が出来たりするのは ご存じですか?




それは・・・・



ご存じ  階段です。




よかったら 健康のために階段を役立てみませんか



階段は、軽い運動をするのにぴったり。



軽い運動は、糖より脂肪を消費するので、ダイエットにおススメです。



それに、軽い運動は、脳の活性化やストレスの軽減にも役立ちます。




「イライラしたら、黙々と掃除する」




という人は、感覚的に知っているのかもしれませんね。



さて、階段で運動をするには、いくつかの方法があります。


・前向きに昇り降りする


・後ろ向きに昇り降りする



・横向きに昇り降りする



一番下の段を使って、踏み台昇降をする



などが主な運動方法です。



ただ、傾斜が急な階段なら、昇り降りを何度も繰り返すのは危険です。
無理しないでね。





「ゆっくり」「ダンベルを持って」など、いろんなパターンを考えて下さい。



平坦な道を歩くより、2~3倍の負荷がかかるので、その分、効率的に運動できます。



この運動は、高齢者によく見られる『すり足』の予防に役立ちます。



階段の昇り降りは、足腰だけでなく全身の筋肉をバランスよく使います。


背筋を伸ばして前を向き、かかとから着地するのが昇る時のコツです。



下りの時は、土踏まず辺りから着地します。



慣れない時には、手すりを使いながら練習しましょう。


メンタル面での効果も実証されているので、日頃の生活に、いかがですか?