お城が見つかった件

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2014年10月13日 09:18

12日の日曜日は こなんの森 薪割りくらぶの活動へ


午後から 2件 新築の相談にこられることになったので私は午前中だけの活動でした。
メンバーの皆さんスンマセン



私達が活動している 水口町の今郷地域。




活動拠点の近く あらたに「城跡」が見つかりこれから整備していこうということになりました。




そして 仲間と地元の方たちと一緒に山へ行き、今後の打ち合わせ。



わさわさ 山の中へ






道から見た感じはこんな具合です





5分ほど歩くと お堀が見えてきます。



向こう正面が「お堀」だけど草木が茂っていて写真ではよくわかりませんが






こんなんだったり





こんな感じ









そして チェーンソーや鉈(ナタ)に手鋸を使いながらまずは、雑木を搬出する道づくりから始めます。




お昼までの作業で・・・



こんなに開けてきました。




地元の方から再度 お城(土塁)のお話を聞く 薪割りくらぶのメンバーさん





ゆくゆくは、公園みたいにして皆さんに見ていただけるよう整備したいとのことです。



雑木も沢山あり 薪に出来る木材も結構な量が搬出できそう。


文化財の整備に携われるって なかなか無いコトですから イイ経験になりそうですね。









関連記事