薪割りくらぶ
今日は水口で、薪割りくらぶの例会がありました。
8月から、フィールドの整備を始めて今回で2回目。
借りている田んぼの草刈りが大体完了
少し、間伐してきた木を置き始めています。
その田んぼに会長が持ってきてくれたタープを張って、休憩しているトコです
近くの里山へ、山主さんと今度整備する場所の確認なども行ってきました。
『だいたいこのあたりで上に電線があるやろ?そこが境界やし』と街では考えられないような境界明示です
昔は、明るい里山でチャンと境界も分かっていたけど、だれも山に入らなくなって分からなくなったそうです。
ボチボチですが、薪ストーブ愛好家で里山の整備も始まります
関連記事