お盆休み、毎年恒例の車中泊にて、お出かけしておりました。
今年のテーマは、ズバリ
「避暑」
霧が峰から戸隠高原、そして志賀高原を経て、草津温泉へ 総距離1000キロの旅でした
牛に引かれて善光寺にお参りしたあと、戸隠神社へ。
以前、なんかの番組で香取信吾さんと江原さんが対談していたときに、日本有数の
パワースポットとして紹介されていたんで、スキーでは行った事あるのですが、再度行ってみたいなっと思い訪れました。
これは、3つある戸隠神社の一つ、奥社というところの入り口です。
結構、山の中にあって駐車場から歩いて、1時間程かかりましたよ。
この杉並木は400年ほど前に、修行に来た行者さんたちが植えていったそうです。
スゴイなぁーー
これだけでも、なんかパワーを感じさせてくれます。
いろんな人がお参りされていて、両手を広げて空を見上げている人なんかもおられました
パワーを頂いているんでしょうか?
まっ ボク自身は鈍感な部類なので、なにか変わったというのはなかったですが
今回、避暑ということで行ったのですが、最低気温はなんと17度というところも
逆に寒くて、車の中で長袖で寝袋にもぐりこんで寝ていたり
今回行ったところは冬に何度か行ったところだったのですが、夏もスゴク綺麗でよかったです
さてさて、これからは またしばらく、仕事の毎日の始まり はじまり~