内窓で省エネ

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2011年07月02日 08:49



エコポイントで注目を集めた 『内窓』


インナーサッシともいいます。


室内の温熱環境を語るとき 窓からの熱損失が一番多いので最初に取り組みしなければイケない事。


ただ、既製品はほとんど 樹脂製品です。


それじゃー 地元密着の私達としては 面白くありません。


っで 建具屋さんへ、なんとか国産の木材 


出来れば間伐材を利用して出来ないものか?っと相談。


 



木製建具を組み立てるとき、このような加工をされます。





こんなホゾ(穴)を設けたり。


これが なかなか 杉なんかでは難しい。


やわらかい木材なんで、いがんだり 割れたりしますから。


そこで、圧熱(熱と圧(ぎゅっと押さえる)をくわえたもの)だったらイケるんじゃないかと。


あれや これや と話しています。


一度試作してみて、使ってみて いいものが出来れば 

滋賀県の木を使った建具になるし いいなっと。






関連記事