最悪の状態で・・・
最悪な状態で、ケイソウ土を塗ってみました。
それが コレ
場所は 築18年目の洗面所。
元は ビニールクロスの壁紙。
そこを、珪藻土の塗り壁に リフォームです。
っで なにが最悪かというと・・・
リフォームの場合、元の壁紙をキレイにはがさないとイケません。
その作業が大変なのですが、今回は・・・・
★壁紙を剥がす時に、ベリベリと剥がす。
★剥がしたら裏紙が残り、本当はそれもキレイに剥がさないとイケないけどそのままにした。
★アク止めをいい加減にした。
以上
本当は やってはイケません。
最悪の下地状態。
そこに 日本ケイソウド建材さんの「佐野の名水」をセルフビルドで施工。
どうなるのか?施行時には不安でしたが、1週間ほどして完全乾いたら・・・
あら 大丈夫やん。
見た目は全然イケてます。
結果はオーライ
ッと あくまでも実験なので みなさんにはお勧めしませんが、なんとかなるもんだなっと(笑)
しばらくでしたら 参考までに、見学可能ですよ。
よかったら声をかけてね。
関連記事