リフォームの基礎工事

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2011年09月20日 12:04

築30年以上たった基礎の工事です。

防湿の目的で全体にコンクリートを施工

これで、湿気対策としては ほぼ OK

少しですが シロアリさんの対策にもなります。




これはコンクリートを施工する前

このように防湿シートと割れ防止のメッシュの金物を引きつめています。

それと、立ち上がりの基礎が少し さみしいので 追加なんかしてたり





最初はこんな感じで土が表し状態でありました。

築30年を超えていましたが、当時 キチンと工事をされたのでしょう。

状態は、思った以上に良好です。





おなじ築年の建物でも、全然違う場合もあります。

こうやって ちょっとの工事で延命出来て これからまた 30年 40年と住んでいただける住まい。

30年前は もしかしたら建築費が高かったかもしれません。

でも 今となったら解体しなくてもよかったし、「お安く」なっていることだと思います。


関連記事