省エネ改修
新しく国土交通大臣になられた
前田武志大臣
「民主党住宅ビジョン」の座長を務め 住宅政策には詳しい方だそう。
大臣の抱負として語ったことが「省エネ改修を!」というもの。
「自然エネルギーへのシフトにも増して重要なことは、どれだけエネルギー効率を良くするか? ポイントはゼロエネルギーの街づくり」
「欧州は〈エネルギーパス制度〉を実施し、投資しても(住宅が高くなっても)冷暖房費が0に近づき10年以内に元が取れる」
「東北の復興を通じてモデルケースを作る。そのための予算を取りたい」
というもの。
また
「内需拡大では、省エネリフォームの推進」を進めるそうです。
そのために「工務店など建築関係者は研修を通じて勉強してもらいたい」みたいで
工務店・・・自分で勉強しろっと思うのですが・・
大工さんとか職人さんは「国の研修」なんてないけど頑張ってはります
この2年で4人目の国交大臣。
しっかりと舵を取ってほしいですね。
関連記事