9月の電気

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2011年10月08日 08:29




9月の電気使用量が出ました。

今月は169kwh 

前年同月 -20%

よしよし

8月が194kwhでしたので、エアコン代でしょうか?

でも、20%削減したけど、料金は20%落ちて無いようで。

燃料費の値上がりなどで電気料金が上がっていますからね。


問題はこれから。


寒くなると電気で暖房する分が結構大きいのです。

年間に直すと 冷房に使う電気料金はご家庭の場合 5%ほど。

実は暖房のほうがよく電気を使うわけで。



我が家はもともと 薪ストーブがあります。




でも いつも薪で暖房しているわけではなく、補助暖房にファンヒーターやエアコンを使っていました。

そこでーー

節電ということで・・・

今年はファンヒーターをやめて、輻射式の石油ストーブに変えます。


さてさて どうなることやら









関連記事