住宅探偵

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2011年10月30日 09:24




新築やリフォームを考え 業者を選ぶ時の お客さまって「探偵」の様だなっと思うことがあります。


建築や住まいに関して まずは現場検証と情報収集。 

身近に現場検証ができるところが、住宅展示場やインターネットですよね。

また・・・

お友達・ご近所さんに「聞き込み」したり


そして ある程度情報を収集すると、次は仮説を立てます。

この建物がいいのではないか?

この会社ってどうよ?

犯人(建物や建築業者)探しをしていきます。


ポイントを絞って再度 周辺を洗い出し 検証へ。

(私たちだったら 自然な素材や滋賀の木で家を建てている・機械に頼らない住まいなどなど)

どうも こいつが怪しいぞっという容疑者(建築業者さん)の身柄を確保(会社訪問)


取り調べを行います。

おら おら 本音を吐いて すっきりしなっ!

とは言いませんが、なんとか 本音を聞こうとしてはります。



そのとき 普通は刑事さんが「かつ丼」「たばこ」を 


「ホレ ちょっと一服しなさいなっ」っと感情を引き出そうとしますが・・・・

逆に犯人(業者さん)がコーヒーを出したりして、感情に訴えます。



長い 長い 取り調べをしていると 本音もチラリ・・・・


「あっ  こいつは犯人(希望している新築・リフォーム屋さん)じゃないな」

そして

また 次の容疑者の元へ・・・


刑事さんは 大変 疲れはります







関連記事