GTRとエコ

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2007年12月15日 12:24

日産のGTRが復活し、受注もスゴイらしいですねー

そして中古車がもう出ていて、新車よりも200万円高いそう

男子だとあこがれの車ですが、エコとは遠い存在だと思ってたこのGTRは結構エコらしい




出てくる排ガスがまず、エコらしい。。

200キロまでは燃料混合比と触媒の浄化作用で大出力ターボエンジンにしてはいいそうでこれは技術的にスゴイ】

200キロですかぁ

【それと、空気抵抗を減らし、空気力学的に運動性能を高めると、燃費と走行性能はお互いに向上するそうで 、GT-Rの速さを論理的に探求されました。

ガソリン1ccを無駄無く燃焼させて、タイヤに有効な力を発生させることに注力し、1800万円のポルシェと同等の性能を800万円でご提供】

そのあたりもエコらしい。

どうもボクらの思う「エコ」とはチョット違うと思ってしまいますが。。。

とにかく「スポーツカーは究極のエコマシン」ということで、出力する力(GTRは3.8Lにツインターボで480PS/588Nm)に対しての燃費と言う目で見るとすごくエコだそうです。

【300km/hという世界までお供できる仕事をする割に、投下エネルギーは最小限で済む。ポルシェと並んで世界で最も燃費のよい300km/hカーなのかもしれない】

300キロかあーー  んー そかぁ

やっぱり 住んでいる世界が違うんやね~


でも、欲しいしなぁー

乗ってみたいなあー















関連記事