忘れないで・・・ほたてあかりプロジェクト

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2011年12月20日 09:11




田の浦 ほたてあかりプロジェクトのこと ご存知でしょうか・・・・・・


昨日 NHKでも取り上げらたそうですが。


どんなプロジェクトかというと・・


未だに ガレキ撤去作業が続いている南三陸町 田の浦地区 


そんな街にある仕事のほとんどが、「男の仕事」だけだそうです。


仕事がない浜の女性たち。


仕事が趣味のように働いてきた女性たち。


「じっとしているのはつらい」


「なにかしたい」



そんな声を受けて 滋賀県立大学の学生有志が企画したのが・・・




浜の女性たちに仕事を


ほたてあかりプロジェクト です


中を空けると・・・・





こんな可愛らしいホタテさんが。








ロウソクは お寺から回収した和ろうそくを再利用した リサイクルキャンドル。




そして ホタテには 一つ 一つ 浜の女性から手書きのメッセージが






「海のかおり 届きましたか?」


はい ふわっと いいかおりが届きましたよー



ロウソクが無い方の貝殻はメッセージを書いて田の浦の女性に郵送します。



2012年 3月11日には集まった貝殻で素敵なことを企画しているそうですよ。。。。


1個 500円

半分は 浜の女性に

半分は 地元の復興にあてられます。




製造は宮城県南三陸町 その名も 「田の浦美人倶楽部」

お問い合わせは 田の浦 ほたてあかりプロジェクト 代表 山形さん

フェイスブックで 最新情報や 現地の写真が見られますよ。




サポートメンバーとして、 私たち NPO法人 環人ネット がお手伝い。




電気を消して 

  ロウソクが灯っているその時間

     現地のことを想ってほしい 忘れないでほしい・・・・

          そんな 願いを込めて・・・・

    




関連記事