毎日が勉強だぁ

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2012年03月16日 09:10

----------

成功へ向かっている時には


必ず失敗を通り越すものだ。


ミッション インポッシブル より


----------









色トリドリのお風呂。 こうやって 選んで行きます。





タカラさんとリクシルさんへ


お施主さまと ショールーム見学に行ってきました。


帰りの車の中で


「どちらのメーカーが良かったですか?」


その理由なども少し聞いたところ


お客さま目線の大切さを気づかされました。


あるメーカーは、自社の特徴を道具等を使って分かり易く説明。


もう1社は、ほとんど自社の特徴 いいところの説明がなく 色合いだけでお話を進めて行く。


お客さまにとっては選ぶ基準が分らないのでしょうね。



お昼は お世話になっている京都 木想商家さんとと 茶ノ木カフェさんで 名物 黒カレー食す。


エアコンをガンガン付けておられたので、


 「薪ストーブどうでしょ? いいですよー」 とお勧め


「ここに置いて 煙突はこうして・・」とおせっかいなコト 言いました。


でも 結構 前向きだったり



設置費用を聞いて ちょっと 引いておられましたが もしかして・・・


来年は薪ストーブがあるかも・・・・・です


木想商家さん


いつも熱い方で 命を掛け フローリングで住いを変えよう 皆を幸せにしよう とされています。


私たちも 負けないようにしなきゃ





関連記事