中古住宅の購入
--------
家族を
大切にしない奴は
男ではない
ゴットファーザーPART1 より
------------
リフォームの現地調査中~
中古住宅 リフォームトータルプランが 国交省で進められていますね。
これからは 新築中心の住宅政策から
中古住宅・・・・・ストック中心の政策への転換を図られます。
なんせ・・・・
平成20年の時点で
日本の総世帯数 約 5000万世帯
それに比べて
住宅は 約5760万戸 あるのです。
760万戸 15%も 住宅が余っている計算に。
新築住宅は 供給過剰で これから世帯数が減少する2015年以降
新築住宅中心の住宅政策による 内需拡大は見込めない
内需拡大が見込めないから、リフォームへ舵を切るとという。
(個人的には内需拡大ってのが どうも気に入らないですが。新築か中古なのかは個人が選べばいいわけで・・・)
予算案も飛び抜けていて。。。。
民間住宅活用型住宅セーフティネット 事業として 100億円
補助金が1戸あたり 100万円の補助金が出たり
既存住宅流通・リフォーム推進事業として 20億円
などなど 140億円ほどの予算を計上されています。
今年からは 中古住宅を購入して リフォームし 住み継ぐということもドンドン進んでいくことでしょう。
広告宣伝も 中古住宅を買ってリフォーム をキーワードに沢山出てくることだと思いますよ。
色々と選択した増えて 大変だと思いますが、しっかりと皆さんには情報をお伝えして行きたいですね
関連記事