ルネ大津のプレゼンです

注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト

2012年06月26日 20:10

ルネ大津のことで お問い合わせを頂きました。

すっかり 報告をご無沙汰していてすみません。


今日 大学で ルネ大津の打ち合わせを学生さんたちと話し合ってきました。


今のところ 4人の建築家のタマゴさんに 提案書を作成してもらっております。



さてー


プランを考えるにあたり まず どんな住まい手が入居されるのか
をイメージし図面を作成。



出来あがった一つがコレです



















さて




この提案プランを見て 皆さんは どんな入居者をイメージをされますでしょうか


すべて 共通項を出してから、4人に提案プランしてもらったモノ。



この 住いに入居する方のイメージとは こうやってまとめてみました。。。。。。





まずは このマンション ルネ大津のいいところ。。。。

★建築年月が古いが、自治会がシッカリしている。

★全面改修をしたばかりで外装・配管等が新しい。

★ペアガラスのサッシになり、省エネが期待できる。

★びわこの花火が目の前。

★なぎさ公園が目の前でウォーキング・ランニングに最高。

★老人世帯などは、ボランティアが声掛けを行っている。

★買物・駅近で生活には大変便利

★学区がいい

★ペットOK





うーん なかなか イイ条件ですね。


そして・・・・・

★入居者(購入者)のイメージです

◆ご夫婦 2人+小型犬 1匹 または 新婚さん

◆趣味・好きなコト

1)自然
2)山・スキー スノボ
3)アウトドア
4)釣り
5)読書
6)料理 パン ケーキ作り
7)雑貨・小物
8)静かな音楽 小野リサ・ウエスタナーズ・原田知世など透明感な声
9)花・観葉植物
10)外食もたまに。 近くのカフェや居酒屋で飲む。


◆仕事は電車・歩き・自転車で通勤

◆車は1台 ないし 車を持たない生活スタイルが好き。(現在ルネ大津の駐車場は満車状態です)

◆カフェのような住い。

◆必要最低限のモノで暮らす。

◆自分で施工 セルフビルドも大好き。

◆住いづくりに参加したい派

◆白が基調 一部にデザイン的に色を入れる。

★改装費 500万円くらいまでを想定
 水廻り キッチン トイレ 洗面 お風呂の取替は必須。


 あとはどれだけ 費用を掛けずにデザインするか?



★現状での販売金額は1080万円が希望

★総額1500万円強くらいのお住まいへ。


1400~1500万の住宅ローンだと 月々が8.5円程(15年返済で)

このあたりの賃貸マンション(同じ広さ)が同じ金額くらい。

賃貸借りているのであれば15年でローンが終わる想定なので購入しやすいというので想定しました。


マンションというと機能面だけ・・・


収納がタップリ

間取りが多い

各部屋には収納が一つ

対面キッチン・・・・・


このような 『機能』の条件ばかり 言われていますが そうじゃなくってー


限られた空間で 楽しく暮らせるには どうしたらいい?

ということを考えて想像して行きます。

物が多いから収納という 考えではなく 物が少なくても楽しく暮らせる というイメージです。


モノでは幸せにはなりませんからね。


あくまでも 「関係性」 がポイントです。


今後は4つの提案を元に 実際にどのくらい 改装費用にかかるのか?を算定してみます。


来月の半ばには、オープンハウスできればいいのですが


興味のある方は・・・ 6955(アットマーク)besthouse.ccまで (@に変えて) メールくださいませ。


関連記事