2007年06月22日

キャンドルナイト

今日から 全国各地で「キャンドルナイト」が開催されますねー

キャンドルナイト


先日、ボクのところにこんな新聞が届きました。

30秒で世界を変えちゃう新聞

アザラシの赤ちゃんの写真が大きくのっていてカワイイiconN07

その下のメッセージに・・・

「地球温暖化の問題で絶望的な予測をする科学者もいます。ある人がこんなことを言っていました。
しょうがない』を漢字で書くと『笑がない』・・・笑がない・・・とあきらめていたら、笑いのない世の中になっていまう。

でも『やってみま笑(しょう)!』って笑い楽しみなながら動いたら、必ず笑いがあふれる世の中になります!」

まずは半径3メートルから変えましょう。そこから世界が変わっていくって!


いいメッセージでした。

今日 明日 皆さんも少し 電気を消して キャンドルナイト 参加してみま笑(しょう)ねっ!

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 09:21│Comments(6)まめ次郎
この記事へのコメント
伊藤:キャンドルナイト、カナダが発祥でしたかね?この手のイベントが広がるのは早いですね。なんにせよエコロジーで良いことですね。
佐郎:確か家に余っている蝋燭を供養するとか…。
伊藤:ウソ!…そんな針供養じゃないんだから!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年06月22日 12:08
はじめまして!

キャンドルナイト!いいですね!
「大停電の夜に」という映画を思い出しました。
うちでもトライしてみます。
Posted by つきもも at 2007年06月22日 12:20
へえ~ キャンドルナイト いいですね~
そんな事されてるんですね~
Posted by ねえさん at 2007年06月22日 20:07
伊藤 佐郎さま

ハハハー 針供養に人形供養・・なんでも供養する日本の感性は世界にないっすからねー

つきももさん

始めましてー
大停電の夜に ですかー
以前レンタル屋さんで手に取ったことはあります。また借りて見てみますねー

ねえさん

キャンドルナイト 、 普段の生活では火を見るってのが コンロくらいしかないんでたまにはテレビも電気も消して、静かな中で話しをするんもいいもんですよー
Posted by まめ次郎 at 2007年06月23日 08:22
「笑がない」
「やってみま笑」
おおーーー。なるほど!!
なんか魅かれちゃいました。
やってみたら、きっといい笑来(しょうらい)が
待ってるってことですね・・・って、スミマセン!!!私ヘタです(笑笑)
Posted by 犬亀 at 2007年06月24日 20:17
犬亀さま
いいじゃないですかぁー
笑来って ことばー
今度使わせてもらおうっと
( ..)φメモメモ
Posted by まめ次郎 at 2007年06月25日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。