この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年01月19日

滋賀県 ペット キャットウォーク おうち時間



【 猫ちゃんも飼い主も嬉しいキャットウォーク✨ 】

おはようございます。
ずっと、わくわく、暮らしたい。
ベストハウスネクストの山田です(^^)

今日は山本工務部長の自宅に設けた
ちょっと変わったキャットウォークをご紹介。

リビング天井に設けたキャットウォーク。
通路の所々をガラス張りにすることで…

下から見えちゃう肉球が可愛いですね❤︎

飼い主さんも癒されちゃうキャットウォークです♪

おうち時間が長い今、
こんな施工も賜っていますので
ぜひご相談くださーい\(^o^)/

■ブログ(ベストハウスネクスト株式会社)
https://besthouse.cc/blog/

■YouTube(ベストハウスネクスト株式会社)
https://www.youtube.com/channel/UCCMotPdbIn8WzXMQX202pBA/vid

■instagram(ベストハウスネクスト株式会社)
https://www.instagram.com/best_house_shiga/



滋賀で家を建てるなら 家を建てたい 家を建てる 家づくり 工務店 新築 新築住宅 平屋 建て替え 中古住宅 リフォーム リノベーション 中古リノベ セルフビルド  古民家再生 伝統工法 在来軸組工法 木造住宅 注文住宅 自由設計 自然素材 木の家 火のある暮らし 耐震 断熱 滋賀県 栗東市 栗東 草津市 守山市 湖南市 野洲市  

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 10:26Comments(0)

2020年07月21日

滋賀県蒲生郡日野町 2世帯住宅 リノベーション 親が住んでいた家を2世帯住宅にリノベーションした


施工事例を紹介しまーす(^^)



築20年、40坪程度のご実家を2世帯住宅にリノベーションしました。



ご家族はご夫婦と3人のお子さんとおじいちゃんおばあちゃんの7人家族。

予算的な問題とおじいちゃんおばあちゃんに子育てを手伝ってもらえるという点から

新築ではなく、ご実家をリノベーションして一緒に住まうことを選択されました。



ご主人の希望は2つ↓

「薪ストーブを設置したい」

「吹き抜けを作りたい」



二間続きの和室とダイニングキッチンをリビングダイニングキッチンに。

薪ストーブを設置しました。




2階の8帖の部屋をつぶして吹き抜けに。



吹き抜けの梁は当時のまま利用。



照明もかわいいですね♪



リビングであれば見学ができますので

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。





↓動画も配信しています↓

https://www.youtube.com/watch?v=rTX6MmneO70&t=0s





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもご質問があればお気軽に問い合わせてくださいね~♪

24時間365日
吉本直通ホットラインLINEでニックネームのまま気軽に聞いてみる↓
http://line.me/ti/p/%40upr4168q

相談予約もOK!

吉本直接Email↓
yumeusa3@gmai.com

ベストハウスネクストHP↓
https://besthouse.cc/

インスタグラム↓

https://www.instagram.com/best_house_shiga/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベストハウスネクスト 工務店 新築 リフォーム リノベーション 古民家再生 伝統工法 在来軸組工法 木造住宅 注文住宅 自由設計 自然素材 火のある暮らし 薪ストーブ ペレットスト―ブ 滋賀県 栗東市 栗東 草津市 守山市 湖南市 日野町 2世帯住宅 吹き抜け  

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 15:28Comments(0)

2020年07月10日

滋賀県 リノベーション カフェ風 NPO法人の事務所をカフェ風にリノベしたらスゴクおしゃれになりました




施工事例をご紹介します(^^)



ご依頼者は「NPO法人りあん」様。



「地域サポートセンターじゅぷ」の事務所を

「カフェ風の打合せ室兼従業員の方の憩いの場にしたい」

というご依頼です。



事務所を拝見して設計士も加わり、

使用方法などを確認しながら図面を考えました。



正面はこんな感じになりました↓

Before


After


扉の上には看板を付けるよう手配中です。



壁は以前のまま利用して塗り替えのみしました。

扉は3枚開きにして車いすでも入りやすいように工夫しています。



室内はこんな感じになりました↓

Before


After



小上がりコーナーの机下は床下収納ができるスペースがあるのですが、

板を外せば掘りごたつにもなります。



また、私たちの得意とするペレットストーブも設置させていただきました。



机は所員さんがDIYされたものです。

ステキですね☆



予算を抑えたいということで建材も工夫しました。



床は安価な杉の足場板を塗装して使用。

隙間も開けてラフに仕上げました。


天井はシナベニアというべニアを使い、隙間を開けてランダムに貼りました


緑も入れられてとてもいい雰囲気になりました♪


このように、ベストハウスでは事務所の改装も請け負っています。

設計士・インテリアコーディネーターも一緒にどんなイメージにしたいか

相談しながら進めさせていただきます(^^)



お気軽にご相談ください☆





↓動画も配信しています↓

https://www.youtube.com/watch?v=t7aHZksz8NM



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもご質問があればお気軽に問い合わせてくださいね~♪

24時間365日
吉本直通ホットラインLINEでニックネームのまま気軽に聞いてみる↓
http://line.me/ti/p/%40upr4168q

相談予約もOK!

吉本直接Email↓
yumeusa3@gmai.com

ベストハウスネクストHP↓
https://besthouse.cc/

インスタグラム↓

https://www.instagram.com/best_house_shiga/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベストハウスネクスト 工務店 新築 リフォーム リノベーション 古民家再生 伝統工法 在来軸組工法 木造住宅 注文住宅 自由設計 自然素材 火のある暮らし 薪ストーブ ペレットスト―ブ 滋賀県 栗東市 栗東 草津市 守山市 湖南市 事務所改修 カフェ風 DIY インテリアコーディネーター  

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 11:24Comments(1)

2020年07月06日

【施工事例】滋賀県草津市 リノベーション 吉野杉の幅広フローリング

草津市で築40年以上の日本家屋の内装をリノベーションしました。

駅から徒歩20分圏内、
不動産購入の予算は1900万円までの条件。

出会ったのは土地の大きさが80坪程度、
住まいが45坪くらいある大きな日本家屋でした。

築年数は古いもののまだまだ住める状態の中古住宅。

予算は限られているので改修箇所は
お風呂と洗面、トイレの水廻り3点とリビング。




リビングは8帖と6帖の和室、それに併設していたキッチン3帖を一つの空間に。
キッチンは対面にして大きな押入れは作り付け家具を入れてスッキリ☆




床は吉野杉の幅広フローリングを使い、ちょっと贅沢な仕様。
いつものような節は殆どありません。



小さなちゃぶ台を家族3人で囲い シンプルに暮らしておられます。

広々とした「シンプルでちょっと贅沢」な住まいに生まれ変わりました。


リノベ予算は800万円以内に収めて総額2000万台で
駅から歩いていける距離に住まいを構えられた事例でした。


↓コチラの事例紹介は動画でも配信しています↓
https://www.youtube.com/watch?v=PdqnFYBUUNU&feature=youtu.be

ぜひご覧ください(^^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもご質問があればお気軽に問い合わせてくださいね~♪

24時間365日
吉本直通ホットラインLINEでニックネームのまま気軽に聞いてみる↓
http://line.me/ti/p/%40upr4168q
相談予約もOK!
吉本直接Email↓
yumeusa3@gmai.com

ベストハウスネクストHP↓
https://besthouse.cc/

インスタグラム↓
https://www.instagram.com/best_house_shiga/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベストハウスネクスト 工務店 新築 リフォーム リノベーション 古民家再生 伝統工法 在来軸組工法 木造住宅 注文住宅 自由設計 自然素材 火のある暮らし 薪ストーブ ペレットスト―ブ 滋賀県 栗東市 栗東 草津市 守山市 湖南市 吉野杉 無垢フローリング ローコスト
  

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 14:45Comments(0)

2020年07月01日

施工事例 新築 京町家の思い出を残した家 地域型住居グリーン化事業

京都で新築させてもらったお住まいをご紹介しまーす(^^)



地域型住宅グリーン化事業を採択し建築したお住まいで最終的には当時で120万の補助金を国から享受させていただきました。

地域型住宅グリーン化事業とは

地域における木造住宅の関連事業者が「グループ」をつくり、
省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅で、
なおかつ三世代同居への対応した住まいを支援する事業で、
補助金の支給を受けることが出来るというものです。


このお住まいのテーマは、

“おばあちゃんと3世代で暮らす京都の住まい”

生まれ故郷だった京都 息子さんは大阪へ お孫さんは福井
・・・とバラバラに住んでいたご家族でしたが皆さんが集まり
一緒に暮らすことになり実家を建替え新築としました。

解体時に木材や建具などを残しておいて新しい家の各所に再利用。




今は亡きお爺さまとも思い出が残る新しい家に生まれ変わりました。

動画でも配信していますので興味のある方はこちらもご覧ください↓
https://youtu.be/SfrO7z44xQo


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問があればお気軽に問い合わせてくださいね~♪

24時間365日
吉本直通ホットラインLINEでニックネームのまま気軽に聞いてみる↓
http://line.me/ti/p/%40upr4168q

相談予約もOK!

吉本直接Email↓
yumeusa3@gmai.com

ベストハウスネクストHP↓
https://besthouse.cc/

インスタグラム↓
https://www.instagram.com/best_house_shiga/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベストハウスネクスト 工務店 新築 リフォーム リノベーション 古民家再生 注文住宅 自然素材 火のある暮らし 薪ストーブ ペレットスト―ブ 滋賀 栗東 草津 守山 湖南市  

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 14:56Comments(0)