2014年09月28日
薪割り器を試す。 電気だけど
休日モード 全開の1日。
モチロン 私たちはお仕事です
午前中は 新築の打ち合わせ。
図面が出来上がり 初披露。
お客さまはもちろん 私もスゴク気に入ったプランです。
『このプランで行きます! 土地も買います!』 と決断されました。
土地の購入の手続き〜公共設備の見積もりなど 今週も忙しくなりそう。
昼から もう1件 打ち合わでしたが 途中の時間を利用して・・・・
「薪割り器 試しに使いたいです〜」
今年 新築されて薪ストーブを採用された Hさん。
はいはい といことで 日野まで マイ薪割り器を持参。
動かし方をお手伝いしながら伝授。
「いいなぁ〜 これ 楽やわーーー」とニコニコ顔
伐採したばかりの桜の木。
樹径 30センチほどでしょうか。
これくらいだったら なんとか電気で大丈夫でしたね。
いくらするの?
どこで買ったの?
こうやって どんどん 機械化がが進む 薪ストーブユーザーの皆さんでした

モチロン 私たちはお仕事です

午前中は 新築の打ち合わせ。
図面が出来上がり 初披露。
お客さまはもちろん 私もスゴク気に入ったプランです。
『このプランで行きます! 土地も買います!』 と決断されました。
土地の購入の手続き〜公共設備の見積もりなど 今週も忙しくなりそう。
昼から もう1件 打ち合わでしたが 途中の時間を利用して・・・・
「薪割り器 試しに使いたいです〜」
今年 新築されて薪ストーブを採用された Hさん。
はいはい といことで 日野まで マイ薪割り器を持参。
動かし方をお手伝いしながら伝授。
「いいなぁ〜 これ 楽やわーーー」とニコニコ顔

伐採したばかりの桜の木。
樹径 30センチほどでしょうか。
これくらいだったら なんとか電気で大丈夫でしたね。
いくらするの?
どこで買ったの?
こうやって どんどん 機械化がが進む 薪ストーブユーザーの皆さんでした
