2014年10月03日

断熱 耐震 みんなシンパイ・・・

築40年強の木造住宅。

断熱材も入っていないお住まい。

地震も心配。


なんとかならないでしょうかiconN05






そんな相談を受けて、現地へ行き 設計士さん 土地家屋調査士さん それに私たち工務店と現地の調査中です。



まずは 地震対策。


耐震改修案を相談。


予算が厳しいので まずは1階だけをバランスよく耐震改修を行うことを提案。


そして断熱改修。


費用が残れば 耐久性を上げるため 屋根・外壁の工事へ。


おおむね そんな順番での工事案を話し合い。



そんな折 相談者からのメールが。


2階を触らないで、耐震と言っても、地震が本当に起こったとき、
1Fが持ちこたえて、
2Fが倒壊して、
1Fの天井を破ると言ったことが想定できませんか?




どれほどの揺れが来て どれほどの被害になるのか?


未来のことは誰も 想定するのは難しい。



こうなったら 被害がでるのでは?


このケースでは?



どんな耐震改修工事をしても 「絶対に大丈夫」とは言えないのがツラいところデス。



一つ 一つ 不安を聞き出して話し合いをするしかありません。



また 相談に行きますね。 Iさん。


ゆっくり ゆっくりですが 納得するまで相談していきましょう。



私たち工務店や設計士は、相談者に対して「寄り添うコト」しかできません。



数値的には予算をかければいくらでも耐震性を上げることは可能です。



しかし そんな方・相談者は稀有ですからね。



あくまでの解決するのは・・・・できるのは 自分自身だと思うのです。


断熱 耐震 みんなシンパイ・・・
いっぱい いっぱい 話を聞いて きいて キイテ・・・・・















Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 21:55│Comments(0)新築リノベーション・リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。