2014年10月18日

住まいづくりの主人公は?



新築やリフォームをするとき、主人公は『業者・工務店』ではなく・・・・・・



 あ・な・た icon06 




あなたがイメージをしっかりと膨らませ、しっかりと業者に伝える。




その作業なしでは、家づくりは何も進まないんですよね。



あれiconN05






「そんなの当り前やん」



って顔しましたiconN05




そう、当然です。




でも、



「私たち 会社の家づくりは、こんなところがいいんですよ」


「断熱材はセルロースファイバーを使っていますiconN04



「今はこの設備が人気なんですよicon21




と業者の説明を聞くうちに、必要なものを削ったり、要らないものを加えたりしないと言い切れるでしょうか。


業者は良い『情報』 というか 自社が得意な 売りたいモノを提供しているだけ。


それを取捨選択するのはあなたです。





でも、あなたのイメージが固まっていないと、業者の提案が最善のように感じられて、ついフラフラとなってしまいます。



その結果、住み始めてから後悔したり、予算オーバーになって苦しんだりkao12



あなたや家族が片付けが苦手なら、オシャレなアイランドキッチンを提案されても、独立型の方がストレスを感じないかもしれません。



リビングよりダイニングで過ごす時間が長かったら、ダイニングを充実させた方が楽しい時間を過ごせるかもしれません。



そんな暮らしのイメージをしっかり伝えるためには、家族の日々の行動パターンや、その意味を理解することも大切です。



自分の家を自分でつくるために、まずはそこから始めましょ。

住まいづくりの主人公は?



Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 22:48│Comments(0)新築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。