2015年05月02日

債務整理したけど、家が欲しいからローンを組みたい!



過去にローンの延滞をしてしまい 債務整理しました。
(ブラックリストに。。。)

もう 5年経つので 住宅ローンは借りられますか?
(あ 正式にはブラックリストとかは言わないですが)



先日 こんなご質問をお受けました。

まず・・

なにか過去に延滞をしてしまった場合、その履歴は信用情報機関に残っている場合があります。

point_7先日 それを調べる機関の事を ブログで書きました。point_7

以前 カードローンを延滞したことがあるけど住宅ローンが借りられますか?



信用情報機関の CICさんなどは リンクに張ってある通り 5年経つと 情報が抹消されていきます。



しかし 全国銀行協会さんの信用情報では・・・



完済した後 もう5年間 
情報は登録されたままになってしまいます




こちらのリンクをご覧くださいませicon15






えーー では 債務整理した後 10年も住宅ローンは借りられないのiconN04

というワケではありません。




やはり、そこは「信用」なのです。





前向きに考えていきましょうiconN07
イエイ
債務整理したけど、家が欲しいからローンを組みたい!







銀行もビジネスですから基本「貸したい」んですkao08


貸したくて 貸したくて しょーーがないんですicon16



事故を起こしてしまったけど、それからは・・・・ 


★1日も遅れること無く 


★約束通り支払いも行い 


★税金も水道代など公共的な支払い・保険などなど 期日にチャンと支払っている。

 

そんな事がデーターとして提示(通帳などですね)したりして 安心材料があれば信用はグッと上がります。



一度 通帳を整理して いつでも提示できるようにしておいてください。

手元に無かっても 銀行さんに電話して「過去のデーターが欲しいのでコピーを送って」といえばもらえます。


「1度 失敗したけど今は チャンとやってます」 


そんな事が分かるようなデーターですね。


ぜひ 整理しましょ。



また 銀行がダメなら職場で 提携ローンなどございませんか?

近畿でしたら 近畿ろうきんさんなど 職場と提携されているローンがあったりしますし、退職金を担保にして借りるというコトもやっておられる場合もあります。


今 取引している銀行さんはもちろん、そんな提携ローンも一度調べてみてくださいね。


実際に申し込みするときは 複数の金融機関に大変ですけど 申し込みしましょう。


もう 5年も経ってますし  チャンと仕事もして 家族も養っているワケですから 卑屈になることはありません。


銀行さんには・・・

「一番 有利な条件で貸してくれるトコを選ぶから 頑張ってね」


くらいの気持ちで ドーーンと申込しましょうface02






それでも 万が一 ダメだったら。。。。



神さまが・・・


「もうちょっと家を買うのは(ローンをするのは)待ったほうがいいよ」と


言っておられることだと思います。


「そのほうが みんな幸せになるよ」  と。。。。


結論ですが。。。


★事故から5年は目処になる

★しかし銀行系の信用機関にはデーターは残る(銀行系以外は消える)

★10年も待てない

★だったら 挑戦してみよう。

★共稼ぎであれば奥さんの名義でもいいけど ご主人の名義でしてみては?

★上記のことは 銀行さんに正直に言って「どっちが有利?」と相談する。
 (でも出来たらご主人名義の方がいいかな。Nさん)



★★ 今 与えられている事に、一生懸命考えられる 出来る限りのことをおこなう。


★★★ あとは お天道さま にまかせる。 



伝わっておりますでしょうか?


もう 決断されたのであれば 予定通り 申し込んで行きましょう。


ではではーー








Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 09:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。