2015年07月02日

銀行ローン・2行は申し込んで見ましょう。


新築とリフォームで ほとんどの方が利用される ローーーーン 
伸ばすと麻雀みたいになるなぁ


住宅金融支援機構さんが7月に発表されました金利。


融資率9割以下
(3000万円の物件だったら 2700万円まで)


返済期間が21年以上35年以下の
主力タイプの金利幅が・・・


1.61%(対前月比+0.07%)〜2.32%(同+0.17%)。


最頻金利(多くの銀行で取り扱っている金利)は1.61%(同+0.07%)で、2カ月連続での上昇となった。



フラット35は 2ヶ月連続 上昇しました。


って言ってもー


金利 低いですねー





低いです。


私が借りた時は 3.14%でしたもん。



さて


先日 関西アーバン銀行さんとお話していると 変動ですが 1%切っていました。


スゴい 低いです。


私が借りた時は 3.14%でしたもん(泣)




今回 新築をご希望の方。


「関西アーバンさんに住宅ローン 申し込みたいデス」


といことでしたが 出来たらもう一行 滋賀銀さんも申込しましょうとアドバイス。



工務店さんによっては 1行だけの申込で進めるかたもおられると思いますが・・・・



銀行によって 金利以外のサービスが違うのです。



タブン 金利は競争しておられるのでそんなに遜色はないかと思います。


これから 20年 30年とお世話になる お付き合いされる銀行さんですからね。


どんなサービスがあるのかiconN05


比較検討して 自分たちにあったサービス・銀行さんを選んでくださいませ。


保険や手数料 繰り上げ返済時の対応などなど


結構 見るトコロあるんです。


銀行ローン・2行は申し込んで見ましょう。
雨あがる ようですね。今日は暑くなりそうかな。。。。



Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。