2017年05月11日
梅雨までにやっておきたいこと 2
昨日のブログでは家具や冷蔵庫の後ろ壁についてポイントをお伝えしました
今日は下駄箱の匂いとカビ対策のアイデアです。

お掃除用にと、重曹を常備しておられるお宅も多くなってきました。
この安くて手に入りやすい重曹ですが、湿気取りの役目もあるのはご存知でしょうか?
出来るだけ口が大きなコップに重曹を8分目くらいまで入れておいておくだけ。
こぼれることが心配でしたらストッキングや日本手ぬぐいなどでカバーをどうぞ。
これを数個 下駄箱に入れておけば完了。
湿気を吸うと 固まりますので、たまーーーに確認してみてください。
固まった部分だけ取り出し、それはモチロン 掃除用に利用します。
これは通年利用できるアイデア。
是非 お試しを。
さて 次回は、押入れの対策をお伝えしますね。
今日は下駄箱の匂いとカビ対策のアイデアです。

お掃除用にと、重曹を常備しておられるお宅も多くなってきました。
この安くて手に入りやすい重曹ですが、湿気取りの役目もあるのはご存知でしょうか?
出来るだけ口が大きなコップに重曹を8分目くらいまで入れておいておくだけ。
こぼれることが心配でしたらストッキングや日本手ぬぐいなどでカバーをどうぞ。
これを数個 下駄箱に入れておけば完了。
湿気を吸うと 固まりますので、たまーーーに確認してみてください。
固まった部分だけ取り出し、それはモチロン 掃除用に利用します。
これは通年利用できるアイデア。
是非 お試しを。
さて 次回は、押入れの対策をお伝えしますね。
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 12:01│Comments(0)
│まめ次郎