2017年07月04日

自然素材・無垢のフローリングは膨らんだり縮んだり ラジバンダリ・・・します

台風が向かってきている滋賀です。

風と雨で普段していない雨漏りが発生するかもしれませんので、ポタポタ音の耳を澄ませてみておいてくださいね。


さて 湿気の多い今日この頃。

DIYで施工した杉の無垢フローリングが 膨らんで段が出来たと電話があり対処してきました。
置くだけで施工するタイプの杉のフローリングですが自然なものなので一部の板に癖がでたのでしょうね。

「こんなにも膨らむんですねー」と 自然素材の良いとこ悪いところ理解されたご様子。

『床鳴りはします』

『隙間も少し空きます』

『膨張収縮します』

『傷もつきます』

自然素材ならではの「あるある」をいつも説明しています。


私たち 人間も 親子や兄弟であっても一人一人違います。

その一つ一つが重なり社会を構成している・・・と考えると一緒ですね。自然な素材は。


ピシッと 同じ考え 同じ行動 同じ容姿 は不自然であります。

そのあたりに共感していただけたら 一生お付き合いできるのが自然な素材・・・ですね。


なんか フローリングだけに固い話になってしまった(笑)


お知らせ



7月9日(日)【住み継ぐ家づくり】景観×快適な住まいに登壇しまーす





思い出のある建物を壊して建替えるだけでなく、
今ある建物に手を加えて、より快適に住みつぐことが出来たら・・・


栗東市が主催の住まいづくりセミナーにパネラーとしてワタクシ 吉本が登壇いたします。

土地建物をお持ちの方
住まいの新築 建替え リフォームをお考えの方

景観を活かした快適な住まいのこと 一緒に学びましょう!

日時 2017年7月9日(日)10時から12時まで

場所 コミュニティーセンター 葉山東(栗東市六地蔵714-1)


自然素材・無垢のフローリングは膨らんだり縮んだり ラジバンダリ・・・します






Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:45│Comments(0)まめ次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。