2018年07月25日

守山市 民家の漆喰 地震や台風 経年変化で外壁が剥がれたので補修

守山市の民家で台風などで壁の漆喰が取れたので補修してー

ということでお伺いしてきました。

守山市 民家の漆喰 地震や台風 経年変化で外壁が剥がれたので補修
守山市 民家の漆喰 地震や台風 経年変化で外壁が剥がれたので補修

漆喰の補修は本来 その面を全部塗りなおさないといけないのですが予算をかけたくないので一部補修でしてくださいとの依頼。


その場合。。。。。。

色が変わる

ヒビが入る

そこからまた水が入り 補修した部分がまた落ちる場合がある


そんなデメリットがあることを了承して塗りなおす予定です。


家のためには全部塗りなおしなんですけどねーーー

「40~50年 なにもしていない」そうですがそれならメンテの時期なんですけどねーーーーー 



Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 05:29│Comments(0)まめ次郎古民家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。