2011年06月28日

土地選び


木の家を建ててる私たち。


多くの方が、土地から探しておられます。


これが なかなか大変でー


気に行った土地があって、契約しようと思ったら いろんな問題が出てきたり。


土地は、目で見えるモノだけではなく 権利関係・・・・


隣地との境界

近隣との関係

道路の種類・・・・


土地の中にあるもの・・・・

水道やガスなどなど

いろんな要素がありますから。


ハァーって お客さまのため息が聞こえてきそうなくらい お悩みです。


でも 考え方を変えると、さまざまなイヤなこと・問題もプラスにできます・・・・



どんなイヤなこと・問題が起こっても



起こった問題に対して「何」をするか? です。


生活していると、意図的であっても 無意識であっても なにか必ず問題は起きます。



皆さん 全員にです。



そこからが 分かれ道。



その問題に対して どう 思考し 行動するのか?


今も 不況 不況って 叫ばれています。


★ひとつはー


ただ 不平不満を言って やる気をなくす。

他人のせいにしてみたり。


★も ひとつはー

今がチャンス!

なにか新しいことを考えよう!

いい勉強になったなぁー


どちらの思考で動けばいいのか?


明白ですよね。


嘘でもいいので、後者の思いで行動 動く!



すべては 自分次第なのです。










Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 09:01│Comments(0)まめ次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。