2011年07月24日

エアコンから水漏れ


午前中は、築30年強のお住まい リフォームというか 再生のお仕事。

出会ってから、半年以上経ちますしたが 今日 契約でした。

ありがとうございます。


今週 地盤調査に入り、土地の状態を調べます。


そして、今は無筋の基礎をどう補強するか? 

みんなで相談しながら基礎の設計を行います。


基礎の補強は、ただ補強したらいいっというものではありません。


どこを どのように 補強するかは土地の状態を調査しないと判断できません。


そして、建物も含めて 今の建築基準法にあうような補強を全体にしてゆきます。

お父さんがこだわって建てた住まいを、娘さんご夫婦が住み継ぐ。

そのためには、安心 安全 そして お住まいのこだわり ナチュラルにシンプルに

仕上げる予定。


きっと いい家になることでしょう。

完成は12月ごろの予定です。





そして そのあとー

エアコンから水漏れしたっというお宅へ訪問。


おうちにあがって ビックリしたのがこの写真のハンモックを購入されていたこと。

エアコンから水漏れ



ご主人が気に行って購入したのですが、奥様が気に行ってずっと使っておられるとのこと。


私も 先日 ハンモック 買ったとこで~ っと話が弾みましたです。


さてー

エアコンの水漏れ。


調査したら、配管に何かが詰まっていました。


吸い出すのに、掃除機を使いましたが、水が入るとダメなので最後は「口」です。


水を吸わないように気を付けましたが、しっかりと・・・・ 入りました(笑)


お客様の庭で 唾を吐くわけも行かずー


 胃袋の中へ(笑)


そして 試運転したところ 治りましたです。


みなさんもエアコンの水漏れ 多くがパイプの詰まりが原因だそう。

おかしいなっとおもったら 外のパイプから水が出ているのかご確認を。



Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 17:32│Comments(0)まめ次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。