2011年09月16日

パーマカルチャー 農的生活

パーマカルチャー 農的生活

イチゴの苗です。

先日、NPO法人コミュニティー・アーキテクト(環人ネット)の用事で お邪魔した 近江飯ファーム。

この苗床で大切に育てられたイチゴは今、3代目。

「病気に掛かっていない苗を3代育てて出来たイチゴの味は格別!」とのこと。

苗の育て方や思いを聞き、来季味わうこと楽しみにしています。

そして

愛東マーガレットステーション・菜の花館でも打ち合わせ。

そこで傷ありの安いナシとブドウをゲット。

色も大きさもバラバラでキズもありますが、お味は全く問題・・・・・ナシkao08

おいしく頂きました。




Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:32│Comments(2)まめ次郎
この記事へのコメント
こんにちは、私も先日マーガレット行きました、梨美味しかったです、フルーツ大好きなのでおっしゃる通り形より味ですものね(^.^)自分でイチゴ育てるのが夢です、可愛い夢でしょう。。。
Posted by annaanna at 2011年09月16日 10:17
annaさま

一生懸命 作った人のことを考えると、キズがあっても、安く譲ってもらって、申し訳なかったんですが〜

イチゴ イイですねー

ぜひぜひ 挑戦して見てくださいませ!
Posted by まめ次郎 at 2011年09月16日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。