2011年10月25日

耐震補強工事の効果


東日本大震災で、仙台市と周辺に建つ

耐震リフォームを施工した中古住宅 200件強にアンケートを実施されました。

その結果

耐震リフォームの効果があった とする回答が約83%

一方で

小さな被害があった が 42%あまり。


この200件は 日本建築防災協会の耐震診断法で

「一応 倒壊しない」に該当する評点「1.0」以上の補強をした中古住宅です。


耐震リフォームを施工した 中古住宅でも 割合は少ないが大規模な被害が起こった住宅も有り・・・

「大規模な被害は地盤にからむ物件が多かった」そう

分っていたことですが・・・

住宅本体だけではなく、耐震リフォームは地盤も大切っと覚えておいてくださいね。


耐震補強工事の効果

基礎の下 地盤が大切なのです。。


Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。