2011年12月19日
新築のプランと家具の置き場
昨日 設計士さんとお施主さまと 新築の打ち合わせをいたしました。
計画図面には、ビッシリと細かい字で、お施主さまのコメント。

それと、大事な家具の写真。
私たちは、最初から、家具の事を聞いて設計するのが多いのですが今回はお施主さま指定の設計士さん。
平面プランが出来てから持参する家具を提示されたされたようです。
決まった図面に家具を配置して行くのは、まるでパズルのようでした
お施主さまが作った資料と図面の書き込み。
家具もチャンと写真と寸法を 一つ 一つ 書いてありイメージしやすくってgood
こうやって、思いを伝えてもらうと 家づくりをしている者としては有難いですね。
小さな平屋に薪ストーブ。
そして 別棟で音楽堂やビルトインガレージが併用するお住まいになります。
いいなぁ~っと お話していると
「まめ次郎さんは これからやん。 出来る 出来る」
そーですよねー
思考は現実化するって言いますから。。。。。
計画図面には、ビッシリと細かい字で、お施主さまのコメント。
それと、大事な家具の写真。
私たちは、最初から、家具の事を聞いて設計するのが多いのですが今回はお施主さま指定の設計士さん。
平面プランが出来てから持参する家具を提示されたされたようです。
決まった図面に家具を配置して行くのは、まるでパズルのようでした

お施主さまが作った資料と図面の書き込み。
家具もチャンと写真と寸法を 一つ 一つ 書いてありイメージしやすくってgood

こうやって、思いを伝えてもらうと 家づくりをしている者としては有難いですね。
小さな平屋に薪ストーブ。
そして 別棟で音楽堂やビルトインガレージが併用するお住まいになります。
いいなぁ~っと お話していると
「まめ次郎さんは これからやん。 出来る 出来る」
そーですよねー
思考は現実化するって言いますから。。。。。
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:33│Comments(0)
│まめ次郎