2012年01月18日

現場見学会

木造建築病理学 住宅医の勉強をしている 豊橋の荒川さん


どっちかいうとプロ向きの見学会ですが これからはこのような改修が主流になることだと思います。


私たちも住宅医の勉強を始めて もうすぐ2年目


ご縁が合ったら このような改修方法を勧めて行きたいと思っています。



現場見学会


●西縄口の家 現場見学会

・日程 1月22日(日) 10:00~15:00
・場所 愛知県豊橋市
岐阜県の徳山ダムの建設にあたって愛知県に移築された民家の改修計画です。
移築前から数えると築50年を経ており、柱や梁の色合いはすでに風格があり
ます。この建物を岐阜県立森林文化アカデミーで開講している木造建築病理
学に基づいて詳細調査を行い、その結果に基づき住まい心地とともに、構造
や温熱、耐久性といった各種性能を向上させました。

各種性能は定量的に把握し、改修前後での設計値としての性能を明確にして
います。竣工後も実際の性能測定を引き続き行う予定です。

本計画は長期優良住宅の先導事業に認定されており今回の現場見学会(構造)
を開催することになりました。現在、工事は基礎工事が終わり躯体補強に入
っています。この機会にぜひご参加ください。

  
設計:神谷建築スタジオ+森林文化アカデミー
施工:荒川工務店


Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:32│Comments(0)まめ次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。