2012年03月08日

「森聞き」 上映されます!

---------

外国で人気の漫画。


若いお釈迦さんとキリストさん。


二人が身分を隠して日本旅行へ。


食事の為に入った食堂で、店の女の子のサービスがスゴクいい。


そのことを誉めると・・・・・


「お客様は神様ですから」 と。


それを聞いたお釈迦さんとキリストさん。。。。。。


「どうして分かったんだろう??」


-----------





「森聞き」 上映されます!



「森聞き」が滋賀で 上映されますよ。


このお話は、「森の名人」と呼ばれる人たちの人生と技を聞き書きした高校生4人のモノガタリ。



森の名人に対して。。。。。。


「60年以上も好きだから続けているの?」


「仕事の良いところは?」


こんな青臭いまっすぐな 高校生の質問に・・・



生きるというのは、好き嫌いじゃない



みんなそうだ。


植物 動物 すべては生きて子孫を残すために世渡りしている。


何千年も 自然とね。


そんな答えをいった 85歳のおばあちゃん・・・・




毎年 全国の高校生を対象に 森の名手・名人を訪ねて 知恵や技術・人生を「聞き書き」し記録する活動。




「森の聞き書き甲子園」



その中から生まれたのがこの映画です。


お時間がある方は是非iconN04



point_4 3月11日(日)13時~


point_4場所 大津市 木戸市民センター  大津市木戸58 
    JR志賀駅 歩いて10分

point_4参加費無料

point_4お問い合わせ 077-548-9226(山口まで)

point_4主催 日本熊森協会滋賀県支部






Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:45│Comments(0)まめ次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。