2012年03月21日
インナーサッシはイイね
---------
草木国土悉皆成仏
(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)
草木国土・・・ 草や木 それに土地
悉皆・・・・ ことごとく
成仏・・・・ 仏になる。
人間や動物はもちろん 草や木 それに石コロまで すべてのモノが尊い
という意味だそう。
イスラムやキリストさんの西洋文化は人間が中心。
お釈迦さんが生まれた インドでは動物まで。
それに対して
日本では、すべてが等しく 尊いもので
この大自然まで広げたのは平安時代の日本人でした。
今 言われている エコとか自然とか環境共生の思想を すでに平安時代から意識していたんですね。
--------
草木国土悉皆成仏
(そうもくこくどしっかいじょうぶつ)
草木国土・・・ 草や木 それに土地
悉皆・・・・ ことごとく
成仏・・・・ 仏になる。
人間や動物はもちろん 草や木 それに石コロまで すべてのモノが尊い
という意味だそう。
イスラムやキリストさんの西洋文化は人間が中心。
お釈迦さんが生まれた インドでは動物まで。
それに対して
日本では、すべてが等しく 尊いもので
この大自然まで広げたのは平安時代の日本人でした。
今 言われている エコとか自然とか環境共生の思想を すでに平安時代から意識していたんですね。
--------
東北応援企画の 「チョコボ」 チョコを食べてボランティアです。
最近 リフォームの現場で話題になるのが、サッシからの「防寒」
我が家も 一昨年 エコポイントを使い 既存のサッシをペアガラスに変更

結果 結露はかなり減りましが、サッシは既存のままなので、隙間風はそのまんま。
っで
経験上 できたら 値段は上がりますが 2重窓・・・・・
インナーサッシをお勧めしています。

ただ 樹脂製なのが少し残念なのです。
木製もあるのですが、エコポイントがつかない

このあたりは仕事をしていて・・・ スゴイ ジレンマなのであります

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 09:08│Comments(0)
│まめ次郎