2006年11月24日

滋賀 古民家再生 見学会のお知らせ

25日、26日 10:00~16:00 能登川にて
古民家再生 見学会を行います!

詳しくは icon14 クリックしてください


梁


住まいが古くなり、使い勝手が悪くて、老朽化と地震の心配で・・・
東近江市の古民家にお住まいのFさんもその一人でした。
建て替えか再生か・・・

私たちはこんな思いで 古民家再生を行っています。


「民家再生って言っても、皆さんは皆目見当もつかないはずです。私たちも、ほんの10年ほど前まで、古民家を再生すると言っても、耳さえ傾けてくれませんでした。最近ではメディアにも取り上げられて来たが、一方ではブームに乗り安易に考えて失敗している例もあります。
古民家は新築を建てるときのようにお手軽に出来ないのは事実。私たちは調査してダメな場合は出来ないとはっきりとお伝えするのも仕事だと思い再生に取り組んでいます。
手間は掛かりますが、完成したときにはそれ以上の喜びを与えてくれます。
この見学会で現物を見て、お話を聞きに来てください
少しでも古民家を望む人、理想の住まいをと思っている人たちのお役に立てればとてもうれしく思います」

まきストーブ


今では、一部だけの人が許された住まい方ではなく「理想の住まいを願う人」なら誰でも可能な「住まいへの新しい提案」であります。


時代遅れの田舎の民家が、夢のマイホームになりました。

昔を懐かしむノスタルジーとしての民家ではなく、今を生きる私たちが快適で安全で、そして「暮らし続けられること」の出来る民家です。

是非 お越しくださいませicon09

照明



自然素材・淡海の木で家をつくるベストハウス覗いてみて下さいネ(^^♪


Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 22:09│Comments(3)
この記事へのトラックバック
■ 家族に優しい素材を追求 基本構造部分は全て無垢材を使用。 通柱は(杉、檜)...
自然素材住宅専門店【無料!資料請求サイト!】at 2007年07月07日 16:51
この記事へのコメント
羨ましいですね!!!
やはり、時代を経てきたズシリとした重みを写真でもかんじられます。

柱一本 梁一本 土壁まで、その家の歴史を記憶しています。そしてそこに住む人達を陰ながら応援している、と思うのです。

どうぞ、大切にして下さい。
良いお仕事です。頑張って下さい。
Posted by サムちゃん at 2006年11月20日 08:27
はじめまして☆
私も古民家や古材に興味があります。ステキなお家ですね!見学会行きたいけどとても遠いのでいけないのですがブログにはおじゃさせてください(*^▽^*)
Posted by *yoshimi* at 2006年11月20日 15:32
サムさん
ありがとうございます。
お金では買えないモノが古民家にはありますね。
日本でも早く 古いものに価値を見出してくれる そんな社会になればいいなっと思っています。

yoshiniさま
はじめまして。
コメントありがとうございます。
四国で活動されているんですねー
この仕事は、経験と体験が大事。
面白い「仕事」ですから 是非頑張ってくださいねー
Posted by まめ at 2006年11月21日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。