2011年03月18日
セミナー中止?いや・・・
今、いろいろと大変なことが起こっています。
今日の 滋賀リビング新聞に「失敗しない住宅のセミナー」を来週に行う旨
広告を掲載。
今回のセミナー
今 開催するべきか? どうか? 正直 悩んでおりました。
こんなときに、家づくりのことなんて・・・という気持ちがあったからです。
でも 被災地から遠い私たちに 今 出来ること。
義援金のこと。
被災者の受け入れのこと。
物資を現地に届けること。
ガソリンなど エネルギーを節約すること・・・・
または・・・・
その一つには、日本経済を止めないことがあります。
経済をいつも通り廻すこと。
この「経済」という言葉。
福沢諭吉さんが訳した言葉です。
元の言葉は・・・・・・
『経世済民』です。
意味は 『世の中を良くして、みんなを助けること』
私たちは今「経済」=「おカネ儲け」というと 少し後ろめたい気持ちがあったりします。
でも元々は、みんなを助ける という意味だったですね。
経済を止めずに廻し、しっかりと税金も払う。
この税金が、復興に役立つように。。。。
それを、動かす政治家さんもしかっりと私たちは見て行かなければなりません。
ほんとうに・・・
いろんなことが 変わってゆくことだと思います。
そんな未来のため
今はイッパイ 元気を出して行きたいと思います。
ということで、
来週 26日土曜日のセミナーは予定通り開催いたします
家づくりだけではなく、皆さんの思いも聞ければいいなっと思っています。
是非 お越しくださいませ!!
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at
15:00
│Comments(0)
2011年03月15日
今やるべきこと
まず東日本大震災におきまして、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし
被害に遭われました皆さま方には心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております
メディアでも取り上げられているように各界の著名人、ミュージシャン、スポーツ選手などが
早々に動きだし日本に目を向けてくれています
お互いに共存している人間であることを強く実感しますし、感謝します。
自分は何をするべきか、何をしなければいけないべきか、
多くのこと考えなければいけない時です。
みんなで助け合い頑張りましょう
31103
被害に遭われました皆さま方には心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りしております
メディアでも取り上げられているように各界の著名人、ミュージシャン、スポーツ選手などが
早々に動きだし日本に目を向けてくれています
お互いに共存している人間であることを強く実感しますし、感謝します。
自分は何をするべきか、何をしなければいけないべきか、
多くのこと考えなければいけない時です。
みんなで助け合い頑張りましょう


Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at
09:34
│Comments(0)
2011年03月10日
キラキラ
先日、
神戸の教会をリノベーションされた登録有形文化財にも指定されている
『フロインドリーブ』というベーカリー&カフェに行ってきました

目的はガーデンデザイナー石原和幸さんのお話、手嶌葵さんのライブです。
とても神秘的な空間で、ひと時を過ごしました。
石原和幸さんとてもキラキラされてました素敵な人でした。
とても魅力的な方でした。
なぜ花や緑が大切なのか、ガーデンの役割など、
勉強になりました。
手嶌さんの歌声には多くの方が涙されていました。
心に入ってくる歌声素晴らしかったです。
声でハートを動かせるって素敵だなぁ~と感激しました。
大切なものをいろいろ自分なりに受け止められ素敵な時間になりました

イベントのテーマはエコについて考えるというものでしたが、
お話を聞きエコに対しての考え方や方法などは人によりたくさんあるし、
考え方でどんどん広がることを再認識しました
こういう機会に改めて、
いつも隣にいる大切な人たちとエコスタイル考えてみようと思いました
ドリンクサービスのアップルドリンクはものすごくおいしかったです
31103

『フロインドリーブ』というベーカリー&カフェに行ってきました

目的はガーデンデザイナー石原和幸さんのお話、手嶌葵さんのライブです。
とても神秘的な空間で、ひと時を過ごしました。
石原和幸さんとてもキラキラされてました素敵な人でした。

とても魅力的な方でした。
なぜ花や緑が大切なのか、ガーデンの役割など、
勉強になりました。


心に入ってくる歌声素晴らしかったです。
声でハートを動かせるって素敵だなぁ~と感激しました。

大切なものをいろいろ自分なりに受け止められ素敵な時間になりました

イベントのテーマはエコについて考えるというものでしたが、
お話を聞きエコに対しての考え方や方法などは人によりたくさんあるし、
考え方でどんどん広がることを再認識しました
こういう機会に改めて、
いつも隣にいる大切な人たちとエコスタイル考えてみようと思いました




Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at
09:00
│Comments(0)