2015年04月13日
プレ2世帯住宅をオススメ
2世帯住宅には様々なメリットが有ります。
が
デメリットもあります。
が
デメリットもあります。
先日 「2世帯住宅を考えています」というご夫婦が来られて、予定している場所を見てきました。
古いお住いが建っていて ご両親が居住中です。
2世帯住宅のメリットでよく言われていることは・・・
1 安心して共稼ぎができる。
2 お金の面で合理的。
3 おばあちゃんに育てられると優しい子になるとか??
逆にデメリットは、
なんといっても 『人間関係』ですよね。
我が社の女子社員もこの手の話になると俄然 言いたいことがあるそうで

さて・・・
ご実家でお話していると今ある荷物などなど・・・
「建築が決まれば整理する」 (捨てる)
とのことでした。
現役をリタイヤされて二人住まいですが この世代 とにかく物(使わない)が多い!
そこで・・・・ 提案
1年後くらいから建築したいということでしたので・・
この際
2階の使っていない2部屋
こちらを 完璧に空けてもらいましょう! ということを伝えてあります。
もともと 荷物を整理したい ご両親談。
もし 2世帯になったらご両親の空間は多くて6畳二間程度。
この機会に あすから早速 断捨離してもらいましょうと

1年以上 使っていないモノ 荷物 服等は今後利用することはありませんので大丈夫ですからっと。
そして、若い世代は出来るだけ開いた部屋に泊まります。
そこから通勤もしますし 普段通りの生活を擬似体験?するってことです。
一緒にいる時間を沢山作り・・・ 想定できるコト
お子さんを任せて、ご夫婦はお出かけ
食事はだれが行う?
味付けは?
時間帯は?
風呂は?
起きる時間と寝る時間
声やテレビなど 音はどうなのか?
そんなのを 皆で体験するのです。
お互い一緒に暮らすことで 感じることがあるはず。
もし 居心地が悪いようだった建築でできることと出来ないこともあります。
できるけど費用が掛かることもあります。
人間関係は建築で解決できることもありますが、限度もありますからね。
4月の雨の中 そんな相談をしている今日このごろでした。。。。。
雨でも曇りでも お空のウエハ青空です。
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 11:52│Comments(0)
│新築