2015年04月15日

DIYで塗る珪藻土 日本ケイソウ土建材さんが来られました。


よく利用させて頂いております 日本ケイソウ土建材さんの塗り壁。


先日 東京からわざわざ 来て頂き 初めてお出会いさせて頂きました。


DIYでよく皆さんに塗ってもらっている珪藻土。


このメーカーさんのは、水と部材がコネコネされた状態で届くので大変扱いやすい商品になっております。


せっかくの機会なので 色々と質問タイム。


チェック珪藻土が入っている割合やその産地のこと。

チェック珪藻土は元々、壁に塗るような素材じゃなかったのにどうして開発したのか?

チェック漆喰との差別化について。

チェック他社さんの珪藻土との違い。

チェックDIYの注意事項や今までのクレームのこと。


チェック補修の仕方などなど。。。。。


白色の珪藻土塗り壁は、この日本ケイソウ土建材さんの得意とするところですが、その開発秘話などなども、改めて勉強になりました。


こうやって、カタログだけではなく産地に行ったり、開発した方のお話を聞いたりすることは、工務店=伝える人 にとっては大切なこと。

これからも 産地の確認や製作している現場に作っている人に焦点を当てて、こだわっていきたいと思います。


ちなみに 我が家でDIYしたときに、「やってはいけないこと」の例を色々と試してみたけど 大丈夫でした〜って話したら、顔が引きつっておられましたface03


DIYで塗る珪藻土 日本ケイソウ土建材さんが来られました。


Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 08:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。