2015年06月14日
シロアリさんの勉強会でした〜
今日は、朝からシロアリさんの勉強会でした。

遠くは京都からお越しの方もいらっしゃり。
終わった後、皆さんから
「面白かった〜」
「目からウロコでしたー」
などなど 喜んで頂いたみたいで ヨカッタ ヨカッタ。
そのあと 元酒屋さんの自宅だった古民家を調査

完全防備で床下へ。

子どもたちも興味津々
受講した、お母さん。
床下を覗いてみて・・・・
「あ〜 蟻道があった
」
自分たちの目で見つけて、なんだかとっても嬉しそう
約70坪ほどある民家ですが、新しい方の離れに 沢山の蟻道を発見。
元の持ち主さんからは、シロアリの駆除を行ったと聞いていたそうですが、、、、、、
食害の規模から推測するに、かなり時間も経っていて 3〜4つくらいのコロニーが有りそうな感じです。
幸い 離れだけの食害発見で 母屋の方は それほど被害はなかったです。
後日 調査のレポートを提出し今後の対策を決めることに。
普通のシロアリ業者さんだと、母屋など建物全部を薬剤処理すると思いますが、点検した結果、私たちは全体に撒かなくても一部でいいだろうと判断。
薬剤も毒性の低い【塩(塩も過ぎると致死量になります)以下のモノ】を使って 10リットルほど撒くだけになりそう。
出来だけ薬剤を撒かない シロアリ調査。
興味のある方は、ご紹介しますので お問い合わせくださいね
遠くは京都からお越しの方もいらっしゃり。
終わった後、皆さんから
「面白かった〜」
「目からウロコでしたー」
などなど 喜んで頂いたみたいで ヨカッタ ヨカッタ。
そのあと 元酒屋さんの自宅だった古民家を調査
完全防備で床下へ。
子どもたちも興味津々
受講した、お母さん。
床下を覗いてみて・・・・
「あ〜 蟻道があった

自分たちの目で見つけて、なんだかとっても嬉しそう

約70坪ほどある民家ですが、新しい方の離れに 沢山の蟻道を発見。
元の持ち主さんからは、シロアリの駆除を行ったと聞いていたそうですが、、、、、、
食害の規模から推測するに、かなり時間も経っていて 3〜4つくらいのコロニーが有りそうな感じです。
幸い 離れだけの食害発見で 母屋の方は それほど被害はなかったです。
後日 調査のレポートを提出し今後の対策を決めることに。
普通のシロアリ業者さんだと、母屋など建物全部を薬剤処理すると思いますが、点検した結果、私たちは全体に撒かなくても一部でいいだろうと判断。
薬剤も毒性の低い【塩(塩も過ぎると致死量になります)以下のモノ】を使って 10リットルほど撒くだけになりそう。
出来だけ薬剤を撒かない シロアリ調査。
興味のある方は、ご紹介しますので お問い合わせくださいね
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 18:06│Comments(0)