2017年05月21日

住まいづくり その前に 2

いつもお伝えしているコトの一つ


家を建てることを「目的」と住まいづくりに失敗します。


なぜなら、家は自分と家族が健康で楽しい生活を送るためのものだから。

立派できれいな家が建ったが、切り詰めた生活をしなければいけない。

家族だんらんの時間が減った。

これでは、家を建てた意味がありません。


そのためには・・・


安全な予算を組むことです。

建てる前よりも生活水準が下るのはもってのほか。


実は過去に私自身が限界の予算を組んで家を建てました。

その結果 車の買換えはモチロン、旅行に行けない。遊びにもなかなか予算が厳しい。

そんな生活ですから 家の中がギスギスしてくる・・・・


そうならないために、今の生活スタイルと未来の生活スタイルを考えた予算にしなければなりません。




そして 最初にすることは自分たち家族を知ることです。



子育て中は何がしたい?

子育てが終わったとは?

家についても


「なんか感じがいいな」

「自分にとって良さそう」


本当に必要なもの、どうしても欲しいもの、それを自分で知ることが重要です。


そして かなえたい要望に優先順位を付ける。


ユックリとメモを取りながらご家族で話し合ってみてくださいね。


次は家の予算のポイントになります。
住まいづくり その前に 2





Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 12:04│Comments(0)まめ次郎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。