2007年11月06日
薪ストーブ暦25年
先日、湖南市におられます 薪ストーブ暦25年 そして薪ストーブ大学の講師でもある Tさん宅へお邪魔しました。
今度、びわ湖水源の森づくり活動のひとつで行うイベント 「薪作り体験会」の打ち合わせです。
僕も薪ストーブ暦10年ほどなのですが、やはり知識が違う

もう 薪ストーブも3代目だそう。
打ち合わせはソコソコに

「25年前に薪ストーブを家に設置して人生が変わり、家族の関わり方も変わりました。ホントによかった」
20数年前の家族の写真を見せていただきながら、自然に薪ストーブの前に家族が集まってきたこと。
居心地がいいのかワンコもストーブの前から離れないこと。
家族一緒に薪割りしたこと。
またネットワークもスゴク広がり、東京や八ヶ岳、長野県など友達も沢山出来たのも薪ストーブのおかげですとお話されていました。
薪ストーブの持つ力が人生を変えたとは、なんともいいお話です

このTさん、マキストーブライフという雑誌にも執筆してはりますので、本屋さんで見かけたら手にとってご覧下さいね。
(買うと高いよ

そうそう、おかげさまで「薪割り体験会」 定員イッパイになりました

でも、追加で申し込み 受付しています!
ドシドシ お申し込みしてくださいね!
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 18:27│Comments(2)
│まめ次郎
この記事へのコメント
こんばんわ!
お久しぶりです。
先日、信楽で火の入った薪ストーブにあたることができました。
なんともいえない暖かさ・・・
子供たちは燃える炎をじーっと見つめ続けてました。
「薪ストーブ欲しいな~」
「マンションではあかんわな~(・_;)」
というのが、いつもの我が家のパターンです^^;
古民家とはいいませんが、薪ストーブが置ける家に引越したいです。。。
話変わりますが、、、
古民家解体情報待ってます!^^;
お久しぶりです。
先日、信楽で火の入った薪ストーブにあたることができました。
なんともいえない暖かさ・・・
子供たちは燃える炎をじーっと見つめ続けてました。
「薪ストーブ欲しいな~」
「マンションではあかんわな~(・_;)」
というのが、いつもの我が家のパターンです^^;
古民家とはいいませんが、薪ストーブが置ける家に引越したいです。。。
話変わりますが、、、
古民家解体情報待ってます!^^;
Posted by ルルヴェ at 2007年11月06日 19:58
おおー
ルルヴェさん
お久しぶりでございます!
薪ストーブが置ける家ですね
「夢は叶えるために見るもの」 byシンデレラ
本気で夢を追っていけば叶いますよ!
きっとねー
古民家解体 ボチボチあるかも・・・・
ルルヴェさん
お久しぶりでございます!
薪ストーブが置ける家ですね
「夢は叶えるために見るもの」 byシンデレラ
本気で夢を追っていけば叶いますよ!
きっとねー
古民家解体 ボチボチあるかも・・・・
Posted by まめ次郎 at 2007年11月06日 20:35