2007年11月11日
木の家 見学会

昨日と今日は日野町内で
木の家 新築 見学会をおこなっていました。
前回 ブログに書いたように このお住まいには薪ストーブを設置していましたので、朝 お施主様に来ていただき「火入れ式」を行いました。
ですので、今日1日 スゴク 家の中が暖かくて皆さん「なんとも言えない暖かさですねー」っと喜んでいただましたよ

これで薪ストーブファンも増えたことだと思います

そして、分りにくい道を沢山の方が見学に来ていただき、ホントありがとうございました。
住まいづくりの参考になったでしょうか

今日の嬉しかったのは、「ハウスメーカーさんを見に行ったら子供がスグに帰りたいというのですが、このお住まいは言わないんでビックリです」と言っていただけました

よかったぁ

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at 19:04│Comments(3)
│まめ次郎
この記事へのコメント
うっ・・・見たかったです(・_;)
ちょっと滋賀咲くに顏を出すと、行きたいところがいっぱいで困ってしまいます。。。^^;
でも薪ストーブ見たら、また欲しい病が出て、そして無理な現実に涙して・・・
ってことになりそうですね(~_~;)
夢を暖めていきますね。。。
ちょっと滋賀咲くに顏を出すと、行きたいところがいっぱいで困ってしまいます。。。^^;
でも薪ストーブ見たら、また欲しい病が出て、そして無理な現実に涙して・・・
ってことになりそうですね(~_~;)
夢を暖めていきますね。。。
Posted by ルルヴェ at 2007年11月12日 09:51
薪ストーブは憧れですが、ズボラな私が世話できるのかちょっと不安でもありますね。
一度見たり、実際のよさを知ることがいいかなと思います。
一度見たり、実際のよさを知ることがいいかなと思います。
Posted by にこにこmoon
at 2007年11月12日 13:34

ルルヴェさま
土日はこの季節 イベントが沢山あるし忙しいですよねー
僕もこの日、行きたいイベントがあったんですが、見学会でいけなかったです。。
薪ストーブの夢、叶えられるよう祈っています!
にこにこさま
薪ストーブは最初は面倒と思いますが使っていく間に「楽しみ」になりますよ。
以前、床暖房と薪ストーブをつけたお住まいがありましたが、床暖房は殆ど使っていなくて手間の掛かる薪ストーブばかり使ってはります。
最初 大反対だった奥様も今では一番の薪ファンです(笑)
土日はこの季節 イベントが沢山あるし忙しいですよねー
僕もこの日、行きたいイベントがあったんですが、見学会でいけなかったです。。
薪ストーブの夢、叶えられるよう祈っています!
にこにこさま
薪ストーブは最初は面倒と思いますが使っていく間に「楽しみ」になりますよ。
以前、床暖房と薪ストーブをつけたお住まいがありましたが、床暖房は殆ど使っていなくて手間の掛かる薪ストーブばかり使ってはります。
最初 大反対だった奥様も今では一番の薪ファンです(笑)
Posted by まめ次郎 at 2007年11月12日 17:56