2011年06月10日
新たな住宅改修の補助金制度
みなさん 住宅のエコポイントはご存じだったでしょうかね?
ある一定の工事をすればー
最高で 30万ポイント=約30万円 補助金がいただける制度です。
今期は7月で終わるこの制度。
この秋頃にまた復活するみたいです。。
===
国土交通省は6日、住宅改修をした個人に商品券などと交換可能なポイントを提供する制度を、今秋にも拡充する方向で検討に入った。新たに耐震化などの工事も対象に含めることを想定している。省エネルギーに配慮して住宅を新築・改修をした人を対象としている現行の「住宅版エコポイント制度」の適用を7月末で打ち切るため、住宅市場の活性化策を続ける必要があると判断した。
東日本大震災を受け、住宅の耐震化や省エネを促す狙いもあって、制度の拡充を図る方向。同省は早ければ今年度の第2次補正予算に関連費用を計上したい考え。 [時事通信社]
===
滋賀県でも 耐震改修がナカナカ進んでいません。
次回のエコポイントは 省エネだけでなく 耐震についても考慮されるそう。
滋賀県が行っている制度とうまく組み合わせができたら、結構大きいな金額になります。
できたら、お年寄りとか 体の不自由な方や収入が少なくって困っている方なんかを優先的にしていただければいいのですが。
弱い立場の方はこんな情報もうまく見つけられないでしょうし。
こんな ちょことした トイレの改修なんかに一番使えたらいいなぁ
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at
13:27
│Comments(0)
2011年06月10日
森へ行きましょう♪ -Podcast編-
5月に出演させていただいた、Eラジオ・レイクサイドモーニング77。
その時、お話した内容を、まめ次郎としまりんが再現(?)しています。
テーマは『森へ行きましょう』
↓クリックすると、お聴きいただけます。

Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at
12:30
│Comments(0)
2011年06月10日
いざない湖北さん
いざない湖北定住センターさんから
7月2日(土) 12:45から
湖北空き家見学会&改修プラン ワークショップが開催されます。
空き民家を2軒回って、それぞれの専門業者が ワークショップ形式でみなさんと、改修要望を出し合ってどうすれば、住みよくなるのか?を考えてゆきます。
そして、センターさんが 改修プランを作成し モデルプランを提供して行く・・という感じ。
古民家が好きで将来 住んでみたい
とか
これから 古民家を購入する予定の方 など
勉強になることだと思いますよ。
長浜で行われるので、少し遠方になりますが興味のある方は・・・
いざない湖北定住センターさんに直接申し込んでくださいね。
近江環人のK山さん 最近 顔を見ないけど 元気でやってますかぁ~
Posted by 注文住宅専門の工務店 ベストハウスネクスト at
08:30
│Comments(0)